お題「#おうち時間」
本日は本業の仕事に行っておりました。
私の職場は駅チカなので従来はGW最終日、
人で溢れかえっているはずなんです。はず。
第一次緊急自粛宣言が本日で終わるので
みなさんしっかりそれを守ってSTAY HOMEしているのだと思います。
街は本気で人がいないです。
都会に比べたらもちろん地方都市の駅チカなんてたいした事ないですが、
それでもGW期間は例年混雑します。
仕事もほとんど開店休業状態で忘れたころにポロっとお客様が来店します。
どんなにありがたいことか...
僕は基本窓口にいるのでだらけて居るとお客様にバレるので
ある程度緊張感をもっていないといけません。
仕事もメリハリが大切なので十分注意です。
しかし仕事に出ていて接客業なので割と気が気じゃないですよね。
なんかの拍子に流行り病にかかったらシャレになりません。
でも仕事ですし、テレワークで賄える職種ではないので怖いです。
第2次緊急事態宣言が明日から始まります。
少しでも経済をまわすため仕事は仕事としてしっかり働き、
休みの日はSTAYHOMEを心がけます。
最近はビジネス書だとか生き方の本にはまっています。
30歳くらいになるとこういうのをみんな読みだすのかしら?
せっかくのSTAYHOME期間、せっかくなら身のためになる事をします。
皆様も無理のないように楽しくこの期間を乗り切っていきましょう!
~FIN~