30年も生きていたらさまざまな事を抱えこんでいます。
何となく持ったもの、その時必要だったから持ったもの。
断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは異なるものとされている。
ウィキペディアより抜粋。
とありますので主に物に対しての対処法という認識でよいのでしょう。
ボクはわりとサクサク物を捨てるタイプです。
ですが全てを捨てるという事はまだ出来なくて、極みに至っていません。
今一番溜まっているのは漫画ですね。
これに関しては家族全てが漫画好きという事もあり、
実家にはちゃんと整理すれば漫画喫茶くらいいけるんじゃ?
な量の漫画があります。
実家にある大量の漫画と大量の猫。
あれ、これもしかしてビジネスチャンスなんじゃあないの?
漫画も読めて(ジャンルにはかなり偏りあり)、
猫も触れる(全匹かなりのクセモノぞろい)
喫茶店なんてどうよ?
というかそれなら良い落としどころだから捨てなくていいやん。
整理できて収入も入る。
ぶっちゃけ整理整頓とかお片付けは割と好きだったわ。
解決。
いやいや今日とんでもなく適当な文章やな俺。
ノープランで書くとこれだから怖いよね。
もうちょい考えてみよう。
悩んでいるから断捨離したいという事ですよね。
...なら「時間」に関して。
もっと突っ込むなら「集中力さえあがればもっと時間を有意義に使えるよね」って話。
いま現在進行形でブログを書いてるんですが、
開いているタブは一つではありません。
このブログを書くために調べたタブもあるのですが
ユーチューブだったり関係のないサイトだったり。
自分としてはブログ一本で書ききりたいのに
他のサイトが邪魔をする。
みなさんはどうですか?
本気で書けば30分ぐらいの文章を
ダラダラやって1時間超えとかありませんか?
これは断捨離をしたい。
サイトブックマークだったり、ユーチューブの登録チャンネルだったり。
これがあるから集中出来ないんです。
でも見ちゃうんだよなー。
さっきもほぼ思い付きでガンダムの動画なんて見始めたら
面白すぎて一気に3本くらい見ちゃったし。それで1時間半。
特にYouTubeは危険です。今自粛期間でいろんなチャンネルが気合い入ってるし。
ボクはバチバチに書きたい訳ですよ。
という事でネットにおける誘惑の勝ち方を心得たいですね。
ホントいろんなサイトが面白いから一番「時間」をとられるんですよ。
もしここまで見たあなたも「時間」をとられているのです。
もちろんそれをムダと思われたくはないのですが。
でも真理として「面白い」から「見る」んですもんね。
ということはムダではないのか?どうなんだ?
自分で書いてて断捨離あんま関係なくなってきたのでやめます。
哲学っぽくなってきました。
最後くらいわかりやすくいきます。
いらないものをすてよう。
~FIN~