はいこんにちは。
お酒も好きだけどスウィーツの方がもっと好き!
でおなじみのボクです。
お待たせしました。
スウィーツ日記の後編です。
というわけでこの超高級プリン
「おえのさとプリン」
という場所で作られているスイーツです。
最近の取り寄せグルメのブームで、
こんなにおいしいものが自宅で食べられるなんて、
しあわせものです。
4コ入りでだいたい¥1,200円くらい。
いつも100円スウィーツを食べているボクからしたら
ささやかな贅沢品になります。
たぶん普通の人なら100円でも美味しいとかって書くと思いますが、
やはり3倍の値段するものは別格。
味ももちろん、入れ物だったり、細かいデザインだったり
やっぱり違うと思います。
簡単に書くと、満足感が段違いですね。
高級プリンはカラメルソースが別になってます。
たぶん最初から入れちゃうと、
見た目もおかしくなるし、
味も変わっちゃうからだと思うんですが、
(個人的な意見なので、なぜソースが別なのかはわかる人いたら教えて下さい)
それぐらいソースが濃厚だという事です。
食べると濃厚なソースと卵の甘さがまざって
口がとろけます。
プリンもとろけて、口もとろけてしまう訳です。
食べ進めるとソースの割合が少なくなり、
比重がプリンそのものの卵感が強く出てきます。
それがまたGOOD!
甘さが後に残るようなことも無く、
幸せなまま食べきることができます。
甘さを際立たせたい場合は、
見た目は悪くなりますが、
ソースを入れた後に一度かき混ぜると
底までソースが浸透します。
高級プリンは食べ方も楽しめるのです。
家にいながら取り寄せスイーツ。
これはハマりそうです。