こんばんは。
ボクの仕事は接客業です。
県外さまざまな営業の人をサポートする仕事をしているのですが、
大人も様々な人がいるなっていう話。
ボクは比較的のんびりした性格ですので、
何かを急かされたりするのが苦手、いや嫌いです。
仕事では運転など気を付けなければいけない事が
沢山あり、集中していないといけません。
そこでシャクにさわるのがセッカチな人。
素早く仕事をする事とセッカチに仕事をするのは訳が違います。
「早くして下さい」と口で言われるのはまだいい方で、
一番腹が立つのが「指トントン」です。
この「指トントン」。
レベルがあって、
レベル①が腕を組んでの指トントン。
レベル②が机や棚で音を出しての指トントン。
レベル③がサラリーマンなら履いてて当然、革靴での「靴トントン」。
何をそんなに急いでいるのかと。
お客様の事故や整備管理で命を心配して仕事しとるんやぞ!
急かすな!
といいたい所です。
数十秒待てない人が多すぎる。
仕事はスピーディーに、心は余裕を持って生きましょうや。
~FIN~