今週のお題「運動不足」
こんばんは。
体重が増えて、奥さんにディスられまくっている男。
どーもボクです。
みなさん運動してますか?
ボクはさまざまな運動をしようと思い、
ことごとく失敗しています。
なわとび、ランニング、スイミングなど。
運動は好きなんですけど、
習慣的に毎日するってなると、なかなか時間が。
完全に言い訳なんですけどねー。
いや、運動する気はあるんですけど、
やっぱりお一人だとめんどくさくなるというか。
ボク結構人の目とか気にするタイプなんで、
ご近所さんに「うわー、お隣の旦那さん、頑張ってるわー」
とか思われたくないタイプなんですよ。
実際にはお隣さんは優しいんで、そんなこと言わないと思いますが。
被害妄想です。
でもそういう一人でなんかするのって、億劫なひと多くないですか?
そんな時に明るい道を示してくれるのが「奥さん」です。
やっぱり何をするにも一人より二人。
運動ってハードなものだけではないので、
ダベりながらゆっくりウォーキングするのが良いです。
ボクの住んでいる近くには大きな公園があるので、
そこを大きく歩くだけでかなりの運動になります。
しかも上に書いたように、奥さんとのコミュニケーションの時間も増えます。
池のほとりを歩きつつ、他愛ない話をするのは何ともいえない幸福感がありますね。
また奥さん側の意見としては、
「しっかり運動してる感があるし、お腹が減る。
だからより赤ちゃんに栄養がいってる気がする。」との事。
ちなみにウォーキングをした後は、
赤ちゃんが元気にお腹を蹴るらしいので
それが嬉しいらしいです。
とまあうまく書きましたが、
出来る範囲でしっかり運動する事が大事。
そんでもって、奥さんや赤ちゃんの成長を感じれるので
すごく良い習慣です。
~FIN~